<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

青森県社会福祉法人経営者協議会

『小規模社会福祉法人の連携・共同等の推進事業』

赤い羽根募金からの助成額
470,000 円
具体的な活動内容

「事業の共同運営・法人合併法人の再編」 (社会福祉連携推進法人含む)等を見据えたセミナー、研修会等の実施請事業の内容
「人材交流事業」 の推進による福祉人材の確保 (福祉人材のユーテリティー化)
オール青森での 「青森県型地域共生社会」の実現
※連携・協働によって、災害協定締結等による自然災害・感染症への対策強化が期待できる
※社会福祉法人の合併再編等により経営基盤の確立組織強化が期待できる
※地域貢献活動のより一層の推進

ありがとうメッセージ

人口減少による福祉分野の担い手不足は深刻で、人材の定着・育成は重要な課題です。福祉職のやりがいや魅力を多面的に発信することが求められる中、青森県の福祉を支える社会福祉法人として、地域貢献の在り方や組織づくり、人材育成について研修を実施しました。厳しい経営状況が続く中でも、法人間の連携・協働による効率的な経営の重要性を訴え続けてきました。本事業の推進により、今後も地域貢献と組織・人づくりに努めてまいります。皆様の温かい赤い羽根共同募金に心より感謝申し上げます。

いただいた寄付金は青森県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 小規模社会福祉法人の連携・共同等の推進事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 青森県社会福祉法人経営者協議会
活動の対象 障害児者全般
高齢者全般
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 小規模社会福祉法人の連携・共同等の推進セミナー
助成金の使途 資料・資材作成費
実費弁償
研修費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
130
収入の内訳
共同募金助成額
470,000
活動を実施した場所 青森市内
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人青森県共同募金会

〒030-0822 青森県青森市 中央3-20-30 県民福祉プラザ
TEL:017-722-2169 FAX:017-722-2160

ページトップへ戻る