『リーフレット発行事業』
既存のリーフレットの在庫が少なくなっていることと、最新の情報に修正する必要があることから、新たに作成・発行をしたいと思っています。
見やすく、わかりやすく興味を引くような新しいリーフレットを発行することにより、本会の周知を図り、興味を喚起することで、相談の充実と、賛助会員、寄付者の増加を図っていきます。
共同募金会の助成により新たに見やすく、わかりやすく、興味を引くようなリーフレット5,000部を作成・発行することができました。
あおもりいのちの電話の周知と自殺予防活動の啓蒙に役立っています。このリーフレットはホームページに掲載されるほか、傾聴講座、公開講演会、平川市委託事業等の際、配布していきます。市町村、関係機関等に配布や設置をする予定としています。
共同募金会の助成により新たなリーフレットを作成できたことはとても喜ばしい限りです。相談員、賛助会員やリーフレット手に取った方々には好評でありわかやりやすいという評価を得ています。
あおもりいのちの電話の広報啓発にとどまらず、今、悩んだり苦しみを抱えている方々に手に取ってもらえる期待しています。共同募金会の助成に感謝しています。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | リーフレット発行事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | あおもりいのちの電話 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | 資材・広報物制作 |
活動内容の補足事項 | リーフレットの発行(更新) |
助成金の使途 |
資料・資材作成費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 青森県内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒030-0822 青森県青森市 中央3-20-30 県民福祉プラザ
TEL:017-722-2169 FAX:017-722-2160