『ボランティア推進校事業』
町内のボランティア清掃(令和6年7月22日実施)
大間地区 ①大間小~大間中まで・②大間町健康福祉センタースマイリー周辺
奥戸地区 奥戸交流館・奥戸漁港周辺
(80名参加)
「通学路が綺麗になって大変良かった。」(70歳男性)
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ボランティア推進校事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 大間町立大間中学校 |
活動の対象 |
住民全般 環境美化活動、募金活動、ボランティア体験 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 環境美化活動、募金活動、ボランティア体験 |
助成金の使途 |
通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 大間町内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒039-4601 青森県下北郡大間町 大字大間字大間寺道27-1 社協内
TEL:0175-37-4558 FAX:0175-37-4772