



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『手をつなぐ育成会助成事業』



手をつなぐ育成会へ助成し、交流活動を行なってもらい、多くの人たちとのふれあいをもつことにより、健常者、障害者、お互いの理解を深める。

寒い時期での行事でしたが、お陰様でパン工場見学そして、パンの買物実習、温かい海産物を使った昼食を親子で食べられ、甲冑工房で大谷選手に贈られた兜も見られて楽しい時間を過ごすことができ大変良かったです。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 手をつなぐ育成会助成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | さつま町手をつなぐ育成会 |
| 活動の対象 |
知的障害児者 介助者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 組織基盤整備 |
| 活動内容の補足事項 | 組織運営費 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 町内外 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒895-1803 さつま町宮之城屋地 2117-1
TEL:0996-52-1123 FAX:0996-52-1148