



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『見守り・生活支援事業』

「要援助者を地域で受けとめ、支える」仕組みづくりの一環として、生活困窮や心身の状況により、支援を必要とする虚弱な高齢者、障がい者、難病患者のみの世帯等へ食事の提供や傾聴の活動を通して、孤独感の解消と安否確認する。

地域の見守り活動を通じて食事の提供を継続して行うことができました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 見守り・生活支援事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 今治市社会福祉協議会 波方支部 |
| 活動の対象 |
要支援高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | ふれあい食事サービス |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 燃料費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 今治市波方町 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒794-0043 愛媛県今治市 南宝来町1-9-8 市総合福祉センター内
TEL:0898-22-6018 FAX:0898-22-6022