<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

広島盲ろう者友の会

『福祉施設視察・研修事業』

赤い羽根募金からの助成額
100,000 円
具体的な活動内容

県内に盲ろう者が広島県内だけでも約400人いると推定されているが、自力での移動や情報収集が難しく、自発的な他者とのコミュニケーションも取りにくく、引きこもりがちなケースも多い。盲ろう者自身が安心して幸せに暮らせる生活の場を作るためにも実在する施設の視察・研修を行う。
・盲ろう者に必要な介護や高齢者の日常生活の援助を行う施設作りのための研修
・盲ろう者同士の仲間意識を育むことで、自活にもつなげられる施設作りのための研修

ありがとうメッセージ

誰もが自立した生活を送りたいという願いを持っている中、視覚と聴覚に障害を持つ盲ろう者が製作などを行いながら日中の活動を行う場所や、共同生活援助の場を見学し、みなさんが楽しそうに生活する様子に自分たちの姿を重ねてイメージし、盲ろう者が安心して過ごすことのできる場づくりについての計画の一歩とすることができました。盲ろう者だけでなく、誰もが交流できる開かれた場所づくりを引き続き目指し実行していきたいと思います。貴重な募金をつかわせていただきました。ありがとうございました。

いただいた寄付金は広島県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 福祉施設視察・研修事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 広島盲ろう者友の会
活動の対象 身体障害児者
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 福祉施設視察・研修
助成金の使途 旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
14
収入の内訳
共同募金助成額
100,000
活動を実施した場所 大阪市
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人 広島県共同募金会

〒732-0816 広島市 南区比治山本町12-2 広島県社会福祉会館
TEL:082-254-3282 FAX:082-254-1975
URL:http://www5.ocn.ne.jp/~kyobo34/
e-mail:kyobo.34@vega.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る