<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

広島県民生委員児童委員協議会

『広島県民生委員児童委員研修大会事業~地域住民に寄り添った委員活動の充実・強化に向けて~』

赤い羽根募金からの助成額
800,000 円
具体的な活動内容

研修大会は3年に一度、県内委員が一堂に会する唯一の機会であり、式典・後援及び市町民生委員児童委員協議会の取組を紹介するパネル展示等を実施する予定である。本大会を通じて、ウィズコロナやアフターコロナにおける民生委員児童委員の役割を再確認するとともに、地域住民に寄り添い、地域の身近な相談・見守り役として活動を続けていくことの思いを一つにし、今求められる民生委員児童委員活動等について考える機会としたい。また、委員同士が交流を深めることで、市町を越えて協力し合える関係づくりにつなげたい。

ありがとうメッセージ

皆さまからいただいた募金によって、民生委員児童委員が自らの役割について理解を深め、委員同士が励まし合い助け合う関係づくりを進めることができました。
今後も、住民の立場に立ったきめ細やかな相談・支援ができるよう資質の向上に努めます。
ありがとうございました。

いただいた寄付金は広島県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 広島県民生委員児童委員研修大会事業~地域住民に寄り添った委員活動の充実・強化に向けて~
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 広島県民生委員児童委員協議会
活動の対象 住民全般
県内住民全般
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 広島県民生委員児童委員研修大会
助成金の使途 謝礼
入場料・使用料
資料・資材作成費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
2,640
収入の内訳
共同募金助成額
800,000
活動を実施した場所 広島県立総合体育館
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人 広島県共同募金会

〒732-0816 広島市 南区比治山本町12-2 広島県社会福祉会館
TEL:082-254-3282 FAX:082-254-1975
URL:http://www5.ocn.ne.jp/~kyobo34/
e-mail:kyobo.34@vega.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る