『子育てサロン』
委員はそれぞれの担当地区において、住民の生活上の様々な相談や社会福祉関係についての調査、行政をはじめ適切な支援やサービスへの「つなぎ役」としての役割を果たすとともに、高齢者・障がい者・子育て世帯の訪問や見守り、学校等との連携・協力した活動などを行っている。
コロナの影響で令和4年12月に再開し、2年目が過ぎた。12回実施した。
保護者231人、子238人の延べ合計469人の参加があった。
去年度に比べて利用者は少なかったが、子育て中の若い母親の交流の場として盛況です。
配分金は、クリスマス会のプレゼントや写真代、参加者へのおやつ等有効に利用させていただきました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 子育てサロン |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 吉岡町民生委員児童委員協議会 |
活動の対象 |
乳幼児 家族 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 子育てサロン |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 吉岡町老人福祉センター |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒370-3604 北群馬郡吉岡町南下 1333-4 吉岡町社会福祉協議会
TEL:0279-54-3930 FAX:0279-54-3673