



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『薫英会大納涼祭』

利用者と地域の方々との関わる機会や、吉岡町の人口増加により、新住民・旧住民同士の関係性の希薄化に伴う、コミュニケーションの再構築をしていきたい。
法人内の敷地にて、利用者・職員の参加及び、地域団体の方、一般の方を招待し、催しとして、船尾太鼓様の演奏、盆踊り、各事業所より模擬店の出店キッチンカーの依頼、打ち上げ花火を行い、参加者全員が一体となり、夏の風物詩を楽しんでいただく。

家に引きこもりがちだった高齢者のご家族から、『「祖母が薫英会の納涼祭に行ってみたい」と言い、ひさしぶりに外出の機会になりました。 ありがとうございます。』とお話ししてくださいました。また、老若男女問わず、地域住民・障害のある方など、様々な方に訪れていただき、夏の風物詩を楽しんでいただくことができました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 薫英会大納涼祭 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人 薫英会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 住民全般 町民 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 大納涼祭 |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 薫英会 芝生ひろば |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒370-3604 北群馬郡吉岡町南下 1333-4 吉岡町社会福祉協議会
TEL:0279-54-3930 FAX:0279-54-3673