『屋久島高校福祉活動事業』
学校で行うボランティア活動・福祉活動を助成する。
この度は、屋久島高校に地域福祉活動助成金をいただき、ありがとうございました。今回いただきました助成金で、一輪車2台と熊手を購入させていただきました。屋久島高校の清掃活動は、日常的に生徒が主体的に行っています。清掃道具の中には古くなったものも多く、困る場面もありました。気持ちをより一層高めて、校内美化活動に取り組んでいきたいです。今回購入させていただきましたものは、大切に使用させていただきます。普段の清掃活動はもちろん、夏に行われるPTAの奉仕作業など、多くの場面で使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 屋久島高校福祉活動事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 屋久島町社協 |
活動の対象 |
青少年 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | ボランティア活動 |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 校内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒 屋久島町宮之浦 2467-19
TEL:0997422711 FAX: