『自閉症啓発活動』
阿波市役所玄関などに、のぼり横断幕をかかげ市民の方に啓発せんべい・チラシ等を配布する。
参加者はバルーンや啓発カラーであるブルーのものを身につける。
この啓発活動を毎年継続して行うことで、市民の方にも自閉症への理解が進んでいることを実感しています。今年はバルーンを取り入れ、当日参加できない方にも写真やフェイスブックで協力していただくことができました。本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 自閉症啓発活動 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 阿波市手をつなぐ育成会 |
活動の対象 |
知的障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 自閉症・啓発活動 |
助成金の使途 |
資料購入費 資料・資材作成費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 阿波市役所・アエルワ・夢市場 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒771-1622 阿波市市場町 大字興崎字北分60
TEL:0883-36-5511 FAX:0883-36-7040