『衛生環境及び作業環境整備に係る備品購入事業』
衛生環境整備のため故障した温水洗浄暖房便座を更新した。また清掃作業に使用する掃除機も老朽化が進んでいるため併せて整備した。
トイレの便座が経年劣化でひびが入り、ウォシュレットも使えない状況でしたが、便座を新しくしたことで清潔な環境を確保することができました。利用者の方からは「以前は便座が壊れていたため、多少トイレを我慢することがあったが、今は安心してトイレは利用できるのでありがたい」という声がありました。
また、掃除機を新しくしたことで、利用者の方が行う掃除の面でも効率よく清掃を行うことができ、利用者の方からは「掃除が楽しい」という声もありました。
今回、施設の衛生・清掃に伴う備品整備を行わせていただき、利用者の方の安心・安全な日常生活につなげることができましたこと、心から感謝しております。
ありがとうございました。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 衛生環境及び作業環境整備に係る備品購入事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | ぽぷらの家 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 温水洗浄暖房便座、掃除機 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 施設 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒500-8385 岐阜県岐阜市 下奈良2-2-1 岐阜県福祉・農業会館
TEL:058-201-1591 FAX:058-273-9305
URL:http://www.gifu-akaihane.or.jp
e-mail:akaihane@gix.or.jp