



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『ボランティアセンター事業』

行政や関係機関、社会福祉施設・団体・企業等との連携・協働により、福祉教育、ボランティア活動の振興に取り組み、住民の主体的な福祉のまちづくりの参画を推進する。
ボランティア活動にかかわる相談・援助・情報提供、研修、ボランティアの発掘、ボランティア団体等の支援等を行う。
災害時のボランティア体制づくりやネットワークづくり。

赤い羽根共同募金配分金を活用し、ボランティア活動に関する相談や情報提供、活動先の紹介、研修会を開催して社会福祉に関する活動への参加の促進を図ることができました。
夏ボランティア体験は、福祉施設に御協力いただき中学生が活動を通じで様々な人と関わりながらボランティア活動への理解を深め、活動を始めるきっかけとなりました。
災害ボランティア研修会は、災害ボランティアセンターの役割、設置・運営方法、ボランティア活動の心得、関係機関との連携などについて学ぶことができました。
今後もボランティアセンターの機能を強化し、「みんなで支え合いすべての人が安心して暮らせるまちづくり」の実現に向けボランティア活動の振興に努めていきたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティアセンター事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人六戸町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | コーディネート |
| 活動内容の補足事項 | ボランティアセンターでのコーディネート |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 六戸町内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒039-2371 青森県上北郡六戸町 大字犬落瀬字柴山3-9 老人福祉センター社協内
TEL:0176-55-2943 FAX:0176-55-2947