『高齢者交流事業』
中泊町内の70歳以上の一人暮らし高齢者の方々に、外出する機会を提供し、仲間とのふれあいや活動をとおして、孤独感の解消、心身のリフレッシュを図っていただき、住み慣れた地域で元気に生活の維持をしていただけることを目的とする。
中泊町にお住いの70歳以上で一人暮らしの方々を対象に、交流事業を2回行いました。
1回目は弘前市の「森の中の果樹園」で果物狩りを楽しんでいただいた後、温泉施設へ移動し交流を深めました。
2回目は小泊会場で開催し、健康体操やレクリエーションで身体を動かしました。その後、ボランティアの食生活改善推進員の作った美味しい食事を囲んで交流し、終始和やかな雰囲気でした。
参加された皆さんからは、心身ともにリフレッシュできたと好評でした。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 高齢者交流事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人中泊町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | ふれあいの集い |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 入場料・使用料 実費弁償 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 中泊町内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒037-0305 青森県北津軽郡中泊町 大字中里字亀山170-1 老人福祉センター社協内
TEL:0173-57-4841 FAX:0173-57-4841