『児童・青少年福祉活動事業 子育て支援講演会』
乳幼児の子育て支援・子育て支援についての講演会
令和6年6月29日(土)京セラホテルにて、霧島市職員研修・交流会を開催致しました。
講師をお招きし、
『これからを生き抜く力とは~保育はここまできた~』
の演題をもとに、霧島市保育協議会員園112名の先生方と研修致しました。
どの先生方も、真剣なまなざしで研修を受けておられ、今後の保育の勉強になりましたという声もたくさん聞かせてもらいました。
その後は、職員交流会、短い時間でしたが、日頃なかなか交流という時間がとられずですが、この日はお食事を頂き、職員同士楽しい交流時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 児童・青少年福祉活動事業 子育て支援講演会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 霧島市隼人保育協議会 |
活動の対象 |
乳幼児 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 保育研修会 |
助成金の使途 |
謝礼 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 京セラホテル |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒899-4332 霧島市 国分中央三丁目33番10号 国分総合福祉センター
TEL:0995-45-1557 FAX:0995-64-0687