『児童・青少年福祉活動事業 子育てサロン』
同じ子育て中の母子親子一緒に利用できるとても広い場所で、様々な遊びやおしゃべりしながら仲間が出来、大先輩のボランティアの方々に悩みを打ち明けられるほっとできる場所を提供する為。
【横川さわやかボランティア】より
毎回、今日は何人の子供たちが来てくれるかなぁとスタッフはワクワクしながら準備をして心待ちにしています。元気良くにこにこ顔の子、ちょっと不安そうな子、泣きながらお母さんにしがみついている子もいます。一ヶ月に一回のサロンですが子供たちの成長は早く、家での様子をお母さんに聞くのもスタッフの楽しみです。
おもちゃで遊んだりサンサン体操をしたり、絵本や紙芝居の読み聞かせ、季節の行事を楽しんだりと内容はバラエティに富んでいます。又、お母さんたちからは広い所で思い切り遊ばせる事ができる、なやみ事を話せるなどの声を頂いています。頂いた分配金で、おやつや工作で使うのり・色紙などの消耗品、親子の保険、クリスマスプレゼントなどに使わせて頂きました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 児童・青少年福祉活動事業 子育てサロン |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 霧島市社協 |
活動の対象 |
乳幼児 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 子育てサロン |
助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 実費弁償 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 横川保健センター2F/溝辺コミュニティセンター 他 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒899-4332 霧島市 国分中央三丁目33番10号 国分総合福祉センター
TEL:0995-45-1557 FAX:0995-64-0687