<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

霧島市手をつなぐ育成会

『障害児・者福祉活動事業 手をつなぐ育成会』

赤い羽根募金からの助成額
133,000 円
具体的な活動内容

市内各地区の手をつなぐ育成会活動助成。

ありがとうメッセージ

【国分】
啓発活動、スポーツ交流、地域交流に使用させていただきました。
スポーツ交流では、親子、仲間で運動・ゲームを楽しみました。地域交流では、健康福祉まつりに参加させていただき、作品を展示し、たくさんの地域の方々とふれあい、啓発も行うことができました。
あたたかいご支援でこの活動が続けていけますことに感謝いたします。
ありがとうございました。
【隼人】
地域の福祉活動・活性化等の事業に有効活用させていただきました。
役員一同、皆様の善意に対して感謝の思いに耐え難いです。
リーフレットの配布・ボウリング大会・クリスマス研修視察旅行等を通して、地域住民等にご理解を深めていただいております。本当にありがとうございました。

いただいた寄付金は霧島市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 障害児・者福祉活動事業 手をつなぐ育成会
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 霧島市手をつなぐ育成会
活動の対象 知的障害児者
介助者・家族
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 啓発・普及
活動内容の補足事項 周知活動や研修会
助成金の使途 保険料
材料等購入費
広報費
備品購入費
通信運搬費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
3
総利用者数
200
収入の内訳
共同募金助成額
133,000
活動を実施した場所 国分駅前、趣味センター、シビックセンター、宮崎フェニックス自然動物園 他
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■霧島市共同募金委員会

〒899-4332 霧島市 国分中央三丁目33番10号 国分総合福祉センター
TEL:0995-45-1557 FAX:0995-64-0687

ページトップへ戻る