<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

霧島市社協

『児童・青少年福祉活動事業 福祉図書助成事業』

赤い羽根募金からの助成額
200,000 円
具体的な活動内容

市内小中高へ福祉図書の助成をする。学校では図書費が削られ、本の購入が減少してきているので、大変助かっている。

ありがとうメッセージ

【竹子小】より
 本校では、「めざす子供の姿」に、「心身共に健康でたくましい子」、「素直で思いやりがあり全力をつくす子」を設定しています。その中で、心の教育に重きをおき、読書活動の充実、道徳教育の充実、夢と志を育むキャリア教育の充実、あいさつの励行などに取り組み、子供の健全育成を目指しています。
 また、若竹親子読書会の活動も継続して活動を行うとともに、「山には木を 里には人を」の郷土訓のもと、緑を守る活動にも力を入れています。
 さらに今年度は、校内研究テーマを国語科に設定し、「学年の発達段階に応じた目標読書冊数の設定」「発達段階に応じた本の選定(質の向上)」など、読書環境や読書環境の充実に力を入れながら、学力向上を目指しています。
 今年度も、いただいた共同募金配分金を活用させていただき、子供たちの興味・関心の高い本を20冊以上購入させていただきました。とても感謝しております。

いただいた寄付金は霧島市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 児童・青少年福祉活動事業 福祉図書助成事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 霧島市社協
活動の対象 児童
青少年
養護児童
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 学習支援
活動内容の補足事項 福祉図書
助成金の使途 材料等購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
300
収入の内訳
共同募金助成額
200,000
活動を実施した場所 照明保育園、溝辺小、竹子小、綾南小、溝辺中
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■霧島市共同募金委員会

〒899-4332 霧島市 国分中央三丁目33番10号 国分総合福祉センター
TEL:0995-45-1557 FAX:0995-64-0687

ページトップへ戻る