『ボランティア活動育成事業 ボランティア団体育成』
毎月第2土曜日に本の読み聞かせやペープサート(紙人形劇)等を行っている
頂いた助成金は「おはなしフェスタ」での読み聞かせ活動に使用しました。
人形劇・大型絵本・大型紙芝居の実演をし、地域の方々や子どもたちに大好評でした。初めて参加された地域の方より「初めて読み聞かせを体験しました。すごく楽しくてあっという間でした。来年もぜひ参加したいです。」とのうれしい言葉をいただきました。当日は、中高生クラブと牧之原中学校の生徒さん、学校司書の先生方、演奏された奏者の方々との交流もでき今後の読み聞かせ活動につながるのではと期待しています。
助成金を頂いたお陰様で、とても充実した読み聞かせ活動ができたとメンバー一同感謝しています。
本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ボランティア活動育成事業 ボランティア団体育成 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | ふくの子おはなし会 |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 読み聞かせ |
助成金の使途 |
材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 旧田中家別邸 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒899-4332 霧島市 国分中央三丁目33番10号 国分総合福祉センター
TEL:0995-45-1557 FAX:0995-64-0687