



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『車両整備事業』

高齢者を対象にした福祉センター等への送迎支援に、小型バスを使用している。現在使用している小型バスは老朽化が進み、故障等のトラブルが多くなってきている。高齢者の介護予防、生きがいづくりにも寄与している本事業を今後も継続するため、バスの更新をしたい。

10人乗りワゴン車を配備することで、これまでより小回りがきき、交通弱者の方々の近くまで行けるようになりました。また、普通免許で運転できるため、運転士不足に影響されることなく安定した事業継続が期待できます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 車両整備事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 新居浜市社協 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 小型バス整備 |
| 助成金の使途 |
車両購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 新居浜市 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒790-8553 愛媛県松山市 持田町三丁目8番15号 愛媛県総合社会福祉会館内
TEL:089-921-4535 FAX:089-921-4588
e-mail:akaihane.ehime@titan.ocn.ne.jp