『“赤い羽根”居場所づくり事業』
住み慣れた町でいつまでも元気で過ごすこと(高齢者の引きこもり防止、つながりの確保)を目的に、地区サロン開催と、地域での居場所づくり運営を支援。
住み慣れた地域で、いつまでも生き生きと暮らすことを目標に、サロン事業を実施しました。令和6年度は町内での居場所づくりへの支援が大きく広がり、8地区への助成ができました。どの地区も多様な内容で自分たちで楽しい集まりを運営しており、参加者がみな自主的に参加していて生き生きとした活力を感じます。
何か始めたいけど…と思っていた方々に、赤い羽根募金の助成によって地域の活性に加わっていただくことができました。また、赤い羽根募金へ積極的にご協力いただいて、街頭募金では募金のしくみを町内の皆さんに伝えていただきました。
募金をしてくださった皆様のご協力に感謝し、今後も町をよくするしくみをつくってまいります。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | “赤い羽根”居場所づくり事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人松崎町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | サロン活動 |
助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 松崎町内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒410-3612 賀茂郡松崎町 宮内272-2番地 松崎町総合福祉センター内
TEL:0558-42-2719 FAX:0558-42-2719
e-mail:matsusya@i-younet.ne.jp