



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動) 
          『地域歳末ふれあい交流事業』

年末年始に地域で行うクリスマス会や餅つき大会等の交流活動や、地域で見守りが必要な方への見守り訪問活動、福祉に関する学習活動を実施する団体に、2万円を上限として必要経費の一部を助成しました。

・助成金で音楽演奏を楽しむイベントを開催しました。子どもから高齢者まで様々な年代の人が、同じ音楽を楽しみながら会話をし、お互いが元気をもらうことができました。核家族化が進む中、多世代交流の大切さを感じました。
・三世代交流のクリスマス会を開催しました。普段地域の方たちが交流する機会が少なかったのですが、一緒に作業をしたり、歌を歌ったりすることがとても大切な時間となりました。
・餅つき大会を通して、住民同士の交流ができただけでなく、見守りが必要な方の情報を共有したり、その他の地域の悩みを共有することができました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 地域歳末ふれあい交流事業 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 丹波篠山市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 住民全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | ふれあい交流会 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 施設・備品の借上料 材料等購入費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 市内全域 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒669-2205 丹波篠山市 網掛301 丹南健康福祉センター内  
TEL:079-590-1112 FAX:079-590-1123
          
          
            e-mail:sasayama@f8.dion.ne.jp