



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『更生保護女性会犯罪予防活動』

犯罪や非行のない明るい社会づくりのため、地域や関係団体と連携をしながら、街頭での広報活動や研修会を開催する。

保護司の方を招いて、再発防止について勉強会を実施し見識を深めました。参加者全員が折り紙で作成した干支の色紙も今後の活動に活用いただけるようたくさんできました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 更生保護女性会犯罪予防活動 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 中川区更生保護女性会 |
| 活動の対象 |
更生保護関係者 |
| 活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 更生保護女性会犯罪予防活動 |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 材料等購入費 広報費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 蓮徳寺 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒454-0875 名古屋市中川区 小城町1-1-20 中川区在宅サービスセンター内
TEL:052-352-8257 FAX:052-352-3825