



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動) 
          『心の健康づくり講演会事業』

うつ病、自殺、ひきこもり、ニートなど深刻な社会問題をテーマに一般県民に対し広く周知してもらい当事者や家族等の生活課題の理解を求めるための講演会事業。

茨城県共同募金会からの寄付を財源に、「心の健康づくり講演会」を実施し、毎年、参加者等から今後の存続を強く希望されています。
 心の健康づくりの問題は年々複雑・多岐化しており、これからも講演会等を通じて、精神的健康の保持に努める必要がありますので、当協会の偉業である講演会に対し、ご理解をお願いいたします。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 心の健康づくり講演会事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 茨城県精神保健協会 | 
| 活動の対象 | 精神障害者 介助者・家族 住民全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | 講演会実施 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 通信運搬費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 茨城県立健康プラザ | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒310-0851 茨城県水戸市 千波町1918 セキショウ・ウェルビーイング福祉会館(県総合福祉会館)
TEL:029-241-1037 FAX:029-244-1993
          
            URL:http://www.akaihane-ibaraki.jp/
          
          
            e-mail:iba-cc@atlas.plala.or.jp