『送迎用車両整備事業』
利用者の送迎希望に対応できるよう新規の車両を購入し送迎環境を整備する。
赤い羽根共同募金の助成を受けて、福祉車両を新しくすることができました。
これまで使用してきた送迎車両は老朽化が激しく、修理等を繰り返しながらの運行と長距離走行にとても不安を感じておりました。新しい車両になったことにより不安材料が解消され、また、通所送迎以外のグループ外出や遠隔地への日帰り遠足など、安全で快適な外出ができるようになり、利用者一同うれしく思っています。運転に携わる職員も大変満足しております。
より一層の安全運転に努め、大切に使わせて頂きます。ご寄付くださった皆様に心より感謝申し上げます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 送迎用車両整備事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | ポラン・ワークス |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 送迎用車両 |
助成金の使途 |
車両購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | つくば市周辺 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒310-0851 茨城県水戸市 千波町1918 セキショウ・ウェルビーイング福祉会館(県総合福祉会館)
TEL:029-241-1037 FAX:029-244-1993
URL:http://www.akaihane-ibaraki.jp/
e-mail:iba-cc@atlas.plala.or.jp