『シェルタ―入所のDV被害女性とその子どもの支援活動』
1 シェルター入所者に必要物資の提供をする。
2 シェルター入所者に警察や行政手続き、司法手続き、医療を受けるための同行支援をする。
3 シェルター入所者の精神的安定を図るために話を聴くなどカウンセリングをする。
4 シェルター入所した子どものための居場所を提供する。
令和6年度は、シェルター入居者が35家族と多かったため、出費がかさみました費用も増えましたが、皆様からのご寄付で支援することができました。大変感謝しております。入居された方は、安全な場所で、食料や衣類の支援を受け、ホッとされたのではないかと思います。
また、暴力被害を受けた女性とその子どものための心理教育プログラム「びーらぶ」のインストラクター養成講座の応用編を実施し、全講座を修了した新しいインストラクターと一緒にびーらぶプログラムを行うことができました。
今後も被害を受けた子どもたちや母親たちに、自尊心を回復して、仲間とともに安心できる関係を作る方法を学んでいく機会を、より多く提供していくとともに、養成講座を通して、支援者たちの支援の質を上げていくことも目指します。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | シェルタ―入所のDV被害女性とその子どもの支援活動 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 山口女性サポートネットワーク |
活動の対象 |
DV被害者 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | DV被害者サポート |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒753-0072 山口市大手町 9-6 山口県社会福祉会館
TEL:0839222803 FAX:0839222809
URL:https://www.akaihane.net/
e-mail:yamaguchi@akaihane.net