『こども明日花プロジェクト』
1 無料学習会の開催(山口市内6カ所)
2 こども食堂・地域食堂の取組
3 小郡中・宮野中「学校朝ごはん」の取組
皆様からのご寄付により、コロナ禍に続く物価高で苦しんでいるひとり親家庭などに対して、様々な支援を実施することができました。ありがとうございました。
学習支援や学校朝ごはん、こども食堂などの活動は、対象の子どもや保護者から、「食などの直接的な支援に加えて、精神的な支えにもなっている。」と大変喜ばれており、少しでも不安やストレスの軽減を図ることができたと思います。
困窮や困難などの課題を抱える家庭に支援が届けられることにより、こうしたご家庭は地域で支えられていることを実感し、子どもたちと一緒に地域の中で希望を持って生活していかれると思います。
しかし、食品や電気料金の値上げなど物価高が家計を直撃しており、コロナ禍以上に厳しい状況が続いている家庭には、まだまだ継続した支援が必要です。
皆様、今後とも、こども明日花プロジェクトの活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | こども明日花プロジェクト |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 山口せわやきネットワーク |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | 学習支援 |
活動内容の補足事項 | 学習支援など子どもの居場所づくり |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒753-0072 山口市大手町 9-6 山口県社会福祉会館
TEL:0839222803 FAX:0839222809
URL:https://www.akaihane.net/
e-mail:yamaguchi@akaihane.net