



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『腎臓病予防啓発事業』

● 料理教室講演会-食事療法は自主的に行うことから、難しいこととなりますが、この講演会で透析食の基本を学び、日頃の料理の生かしています。
● 女性部交流会-県内の腎友会の女性が集まり、主催ブロックの人がテーマを企画したり、講演会を開催したりと、1日のんびり談笑し、有意義に過ごしています。
● わいわい交流会-多種多様な障害者が集まり個々の情報交換を参考にして自己啓発をしています。
● クリスマス会-各支部の仲間と近況なり情勢を報告して交流しています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 腎臓病予防啓発事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 腎友会南部ブロック |
| 活動の対象 |
高齢者全般 要介護高齢者 要支援高齢者 高齢者世帯 介護者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 女性部・わいわい交流会ほか |
| 助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 資料購入費 備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒737-8517 呉市 中央5丁目12-21 呉市福祉会館内
TEL:0823-25-3505 FAX:0823-25-7453
e-mail:kyobo@kureshakyo.jp