



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『広域的なボランティア活動を推進するための協働事業』



 地域福祉の担い手であるボランティア団体や、団体同士が結びついたボランティア連絡協議会の活動を支援し、各々の団体の活動の枠をこえた協働事業の振興や、ボランティア活動に関する広報啓発を行います。

 大勢のボランティアの参画のもと、子どもから高齢者、障がいのある人もない人も、全ての人が楽しみながら参加できる福祉まつりとして「ふれ愛広場」を開催しました。当日は、43団体の出店のほか、大勢のボランティアの運営協力により実施し、来場者で賑わいました。
 他にも、学生さんの福祉体験の場として「ボランティアスクール」や、福祉活動で功績のあった方々を表彰する「社会福祉大会」を開催し、福祉活動に対する意識の高揚と振興につながるものとして、多くの住民の皆様にご参加、ご協力いただくことができました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 広域的なボランティア活動を推進するための協働事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人龍ケ崎市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | ふれ愛広場、 ボランティアスクール、社会福祉大会 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  入場料・使用料 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 研修費 通信運搬費 消耗品費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 市内全域 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒301-0836 茨城県龍ケ崎市 3543 龍ケ崎市役所保健福祉棟内
TEL:0297-62-5176 FAX:0297-62-5575