



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『肢体不自由児野外訓練事業』

肢体不自由児者の社会参加や自立支援を目的とした野外訓練を通して日常生活を円滑に営むことが出来るように,毎年開催しており,参加経費の一部に充当している。

肢体不自由児者の社会参加や自立支援を目的とし,毎年野外訓練を計画しております。
今回はボランティアを含む10名で西武遊園地と秩父まつり会館へ行きました。
今後もこうした機会を通して,日常生活を円滑に営むことが出来るよう取り組んでまいります。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 肢体不自由児野外訓練事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 水戸市肢体不自由児者父母の会 |
| 活動の対象 |
身体障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 肢体不自由児野外訓練事業 |
| 助成金の使途 |
保険料 入場料・使用料 資料・資材作成費 車両購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 西武遊園地,秩父まつり会館 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒311-4141 茨城県水戸市 赤塚1-1 MIOS内
TEL:029-309-5001 FAX:029-309-5525
URL:http://www.mito-syakyo.or.jp
e-mail:syakyo@mito-syakyo.or.jp