



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『障がい児のつどい支援』

障がいを持っている児の行き場作り・仲間づくりを支援する。また、あわせてつどいボランティアの養成支援をするための助成を行う。

共同募金の助成金を頂きありがとうございます。
会員数が減り、収入源である会費の収入も少なくなってきている状況です。行事費(調理時の材料費、音楽会のゲストへの謝礼等)の部として、ありがたく使わせていただいております。
これからも、余暇活動のひとつとして、楽しみにしている活動を継続して行い、人とのふれあい、つながりを大切にしていきたいと思っています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 障がい児のつどい支援 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 虹の会(廿日市市) | 
| 活動の対象 | 
                障害児者全般 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 障がい児つどい支援、ボランティア養成 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  入場料・使用料 資料・資材作成費 通信運搬費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 廿日市地区 | 
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒738-8512 廿日市市 新宮1-13-1 社会福祉協議会
TEL:0829-20-0294 FAX:0829-20-1616