『“赤い羽根” 老人クラブ連合会助成事業』
下田市老人クラブ連合会に対し運営費として助成する。
社協開催の三世代交流事業、ふれあい広場など活動にも積極的に参加。クラブ活動だけではなく社会参加の推進も図る。
平素は「いきいき下田(下田市老人クラブ連合会)」の活動にご理解・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。令和6年度の事業も無事終了いたしました。これもひとえに今回募金をお寄せくださったみなさまのおかげと心から感謝申し上げます。みなさまからの温かいご支援は、地域の高齢者が安心して生きがいを感じられるように、大切に活用させていただきます。これからも高齢者スポーツである輪投げやグランドゴルフ、また、ふれあいサロンを通じ会員のみなさまの心と身体の健康寿命を伸ばし、高齢者のみなさまが孤立することなく地域のみなさまとのつながりを深められるよう交流の場を提供していきます。今後もみなさまお気持ちを大切に活動してまいりますので、ご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | “赤い羽根” 老人クラブ連合会助成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 下田市老人クラブ連合会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 老人クラブ活動 |
助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 実費弁償 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 下田市内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒415-0024 下田市 4丁目1番1号 下田市総合福祉会館内
TEL:0558-22-3294 FAX:0558-22-0584
e-mail:csw-shimo@po2.across.or.jp