『恒例地域福祉事業(郡津区民まつり)』
郡津区では、恒例地域福祉事業(郡津区民まつり)を公民館西横のあいあい広場で開催してきた。2年間開催を中止してきたが昨年度は実行委員会の努力により、ステージ(カラオケ・かくし芸)ものづくり体験、模擬店、警察車両、消防車両の展示、ビンゴ大会を実施。今後も「郡津区民まつり」を継続していく。実施にあたりポスターや会議資料・配布資料などにより一層の興味関心や参加意欲を増進させるため、カラーコピー機の導入を計画している。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 恒例地域福祉事業(郡津区民まつり) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 郡津区 |
活動の対象 |
住民全般 地域住民 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 郡津区民まつり |
助成金の使途 |
材料等購入費 備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒576-0034 交野市天野が原町 5-5-1 市立保健福祉総合センター内 交野市社会福祉協議会気付
TEL:072-893-6400 FAX: