<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

岡崎肢体不自由児者父母の会

『岡崎肢体不自由児者父母の会助成事業』

赤い羽根募金からの助成額
149,711 円
具体的な活動内容

青い鳥に入所されている子の親、将来入所を考えている親の交流会

ありがとうメッセージ

施設見学
肢体不自由の子供をもつ親の会です。
ほとんどの子供が車イスやストレッチャーに近い大型のバギーに乗っているため、出かける前にまず下見が必要です。 コロナが落ち着いたので、情報交換を顔を合わせてできる大きい会場を考えており、今回その下見をさせていただくことができました。ありがとうございます。
会報誌
一般の方、関わりのある方々へ会の紹介をすることができました。
会員の活動の報告もできました。
ありがとうございました。
相談会
青い鳥に入所している子の親、入所を考えている親、会への入会を考えている親
いろいろな年代、立場の親が集まる機会をつくることができ、話をたくさんすることができました。
ありがとうございました。
クリスマス会と相談会
会員同士で集まることが少ないので、情報交換の機会になりました。
未加入の方への会の紹介もすることができました。

いただいた寄付金は岡崎市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 岡崎肢体不自由児者父母の会助成事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 岡崎肢体不自由児者父母の会
活動の対象 身体障害児者
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 相談
活動内容の補足事項 オープン相談会
助成金の使途 消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
190
収入の内訳
共同募金助成額
149,711
活動を実施した場所 岡崎市内
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■岡崎市共同募金委員会

〒444-0802 岡崎市 美合町五本松68番地12 岡崎市社会福祉センター内
TEL:0564-47-8751 FAX:0564-47-8753

ページトップへ戻る