



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『栗生の元気づくり事業』

クルトピア栗生及び栗生小学校のグラウンドの一部を使い、イルミネーション、電飾を行う。
またクルトピア栗生前の休耕田を借用してオブジェの展示や電飾を行い、参加した子供たちの作品の発表の場として、周辺一帯を昼夜問わず、栗生の名所の一つとして、地域の人たちや見る人の心安らぐ場とする。

光度の高い6連のイルミネーションをグラウンドのネットに取付、桜のイルミネーションと合わせ、ダイナミックに小学校側を使う事ができ、見る方々に感動と元気を伝えられ、参加した栗生小学児童も参加したことの喜びを感じることができた。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 栗生の元気づくり事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 栗生東町内会 |
| 活動の対象 |
住民全般 栗生東町内会 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | イルミネーション |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | クルトピア栗生 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒726-0011 府中市 広谷町919-3 保健福祉総合センター
TEL:0847-47-1294 FAX:0847-47-1055