



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『健康増進と環境美化活動事業』

毎日雪が降ろうが、雨が降ろうが、健康の為にラジオ体操を続けている。また、今年はメンバーが一人増えて、17名が楽しくやっている。
デイサービス、なぎさの湯を利用される方のために花を植えている。「いつもきれいですね」という言葉を聞くと、できる限り続けたいと思う。
年2回は花の植え替え、水やり、草取りもしながら育てている。年5~6回はその廻りの草刈りもしている。

ありがとうございました
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 健康増進と環境美化活動事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 出合いあおぞら |
| 活動の対象 |
高齢者全般 要介護高齢者 要支援高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 健康増進と環境美化活動事業 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 越前地域福祉センター |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒916-0141 丹生郡越前町西田中 8-20-1 社会福祉センター内
TEL:0778-34-2388 FAX:0778-34-0794