『地域活性化事業』
”みつえの里 きりかぶ”とは
奈良県の自然豊かな農山村で山里を守り育てる活動を通して、将来に生きる子どもたちが自然を教材にして実体験で学ぶ場を提供しております。
皆様からの温かなご支援を受けたことで、年数がたち劣化し始めた大型ブランコ・ツリーハウスの修理を技術食の方に修繕していただき怪我をすることなく誰もが安全に遊べるようになりました。また、メンバーが高齢化する中大変な草刈り作業を専門の業者へ委託することで里山機能を活かして気持ちよく集い、楽しめる場となりその上地域の景観が保つことが出来ました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域活性化事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | みつえの里 きりかぶ |
活動の対象 |
児童 高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 農山村で山里を守り育てる活動 |
助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 工賃 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 御杖村内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒633-1302 宇陀郡御杖村 菅野1581 保健・福祉・医療総合センター(村社協内)
TEL:0745-95-2522 FAX:0745-95-2523