



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『災害等準備金積立金』

◎災害等準備金積立
災害が発生したときに緊急支援を行うため準備金として積み立てている
(社会福祉法第百十八条による)

毎年、県民の皆様からいただく共同募金から、災害時に被災者を支援するため「災害等準備金」として積み立てを行いました。
寄付者の方々に心より感謝申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 災害等準備金積立金 |
| 活動の目的 | 災害対応・防災 |
| 団体名 | 社会福祉法人 広島県共同募金会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
| 活動の機能・形態 | 準備金の積立 |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 備品購入費 通信運搬費 光熱費 建物・備品の維持管理費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 広島県内全域 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒732-0816 広島市 南区比治山本町12-2 広島県社会福祉会館
TEL:082-254-3282 FAX:082-254-1975
URL:http://www5.ocn.ne.jp/~kyobo34/
e-mail:kyobo.34@vega.ocn.ne.jp