『地域清掃事業』
妙見東地区では年に6回地域の公園、道路植栽などの清掃および雑草の除去を行っています。清掃事業は地域の優良な環境を維持するのと同時に家にこもりがちな高齢者であっても、地域の清掃での共同作業によって班内の人たちと触れ合い、地域のコミュ力向上、支えあいを目指しています。しかし、昨今の酷暑の中、鎌による雑草除去は熱中症の危険性が大きくなり、エンジン刈り払い機による除去が主体となっている。現在は班に一台の刈り払い機しかなく、時間内の終了が困難となっています。そこで来年度に班に2台のエンジン刈り払い機を用意し、住みよい地域づくりへの取り組みとしたい。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 地域清掃事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 交野市妙見東自治会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 草刈り機 |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒576-0034 交野市天野が原町 5-5-1 市立保健福祉総合センター内 交野市社会福祉協議会気付
TEL:072-893-6400 FAX: