



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『福祉のつどい』

参加者が主役となり、障がいの有無に関らず交流を図るとともに、同じ地域に住む者として相互理解を深めることを目的に開催を予定しています。障がい者施設・団体等による模擬店や活動紹介、ゲーム等、様々なかたちでの出展や、多くのボランティア(学生ボランティアも含む)の方々に毎年ご協力をいただいています。

いただいた配分金を活用して、福祉のつどいを開催することができました。当日は、障がい者団体・施設等の方々やご来場くださった方々同士の交流、ボランティア活動等の貴重な体験の場となりました。赤い羽根共同募金にご参加、ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉のつどい |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人春日井市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 福祉のつどい |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 資料購入費 材料等購入費 広報費 設置費 実費弁償 通信運搬費 消耗品費 人件費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 春日井市総合福祉センター |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒486-0857 春日井市 浅山町一丁目2番61号
TEL:0568-84-4199 FAX:0568-84-3933