



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『みんなの笑顔に逢いたくて(子どもや高齢者対象に伝統行事・伝統芸能の再現)』

子どもや高齢者を対象に伝統の遊びや、伝統行事・芸能を再現により伝承していく。
芝居の公演では笑いや涙を誘い、舞台と観客席一体となって楽しんでもらう。保育園や高齢者施設では、伝統の遊びや平安衣裳の着付けで青春自体を懐かしんでもらう。

この度は貴重な浄財を給わり、心より感謝申し上げます。
私ども婆っちゃま一座は後期高齢者が半数以上を占めておりますが、発表の場があればこそ、微力ながら皆様に笑いを届ける事ができ生甲斐につなげております。
今後とも会員一同頑張って精進いたしますので、ご支援よろしくお願いいたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | みんなの笑顔に逢いたくて(子どもや高齢者対象に伝統行事・伝統芸能の再現) |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | うちの婆っちゃま一座 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 乳幼児 在住外国人 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | うちの婆っちゃま一座(芝居) |
| 助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 通信運搬費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 越前市 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒915-0221 福井県越前市 杉尾町1-27-1 越前市社会福祉センター内
TEL:0778-42-0300 FAX:0778-42-0062