



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動) 
          『越前市ひとり親家庭 入学・卒業児童激励会』

越前市のひとり親家庭の入学・卒業児童に、福祉関係者の来賓の方々より励ましのお言葉を頂き、自分達がひとりではないということを実感してもらい、親御さん方にも子どもを健全に育て、自立出来るよう会全体で支え、後押ししたい。

ひとり親家庭の入学、卒業する児童とその親御様が激励会に参加し来賓の方々からのあたたかいご祝辞に感動されていました。又、アトラクションのバルーンアートでは親子でとても盛り上がり楽しいひとときを過ごすことが出来ました。大変感謝し心より御礼申し上げます。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 越前市ひとり親家庭 入学・卒業児童激励会 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | 越前市母子寡婦福祉連合会 | 
| 活動の対象 | 一人親家族 | 
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | 越前市ひとり親家庭 入学・卒業児童激励会 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 材料等購入費 見舞金品・祝い金品 消耗品費 旅費交通費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 越前市 | 
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒915-0221 福井県越前市 杉尾町1-27-1 越前市社会福祉センター内
TEL:0778-42-0300 FAX:0778-42-0062