



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『コントレイル子ども食堂』



フリースクールとして開校している場所を借用し、月に1~2回子ども食堂を開催している。食事だけでなく、地域と繋がる場として、地域の方々が自由に「得意」を活かせるよう「絵本の会」や「カードゲームの会」等行っている。最近では、地域の大学生や高校生がボランティアスタッフとして参加し、子どもたちと一緒に遊ぶ等和やかな場になっている。バリエーションに富んだ食材を使い、色々な料理を提供するため食材料費の拡充を図りたい。また、机や椅子が劣化しているため、安全性を考慮し買い替えたい。(1回あたり60人 5回)

この度は、配分金をありがとうございます。配分金の活用により、子ども食堂にて多彩な食材を使ったメニューとなり来場者さんの笑顔の増加や、備品購入により現場ボランティアスタッフの利便性向上につながりました。クリスマスイベントでは、お菓子等の購入と配布で子どもたちの「嬉しい笑顔」がたくさん見られ「いつもありがとう」の嬉しい言葉もいただけました。この度は、本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | コントレイル子ども食堂 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | コントレイル子ども食堂 |
| 活動の対象 |
児童 青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 子ども食堂の開催等 |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 瀬戸民間教育センター ヴェルデ2かい |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒461-0011 名古屋市東区白壁 一丁目50番地 愛知県社会福祉会館内
TEL:052-212-5528 FAX:052-212-5529
URL:http://www.aichi-akaihane.or.jp/