<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人清明福祉会

『子ども食堂 子どもを含めた地域の方への配食事業・居場所作り』

赤い羽根募金からの助成額
90,000 円
具体的な活動内容

千種区上野学区を中心とする地域の子どもとその家族を対象に子ども食堂を実施し、大人も子どもも安心して過ごすことができる居場所、様々な経験を積むことができる居場所を提供している。家族単位でゆっくり食事を摂ることができる時間を提供するとともに、定期的な支援を行うことにより少しでも安定した生活が継続できるよう支援したい。また、長期休暇前の食材配布により、安心・安定した休暇を過ごすことができるよう支援を行う。(1回あたり50人 月1回×5カ月)

ありがとうメッセージ

今年度よりお弁当を取りに来られた方のみ、次回のチラシを配布する方法に変更しました。それでも新規の方や外国にルーツをもつ方々も利用され、安定して子ども食堂を運営できております。また、物価高騰を考慮して、配分金を利用して、お弁当配布時に惣菜パックや日持ちする食料品を一緒に渡しています。また、子どもの居場所も安心してくつろげる場所として好評を得ています。今回の期間で、いつも受付に赤い羽根共同募金のステッカーを置くのですが、今回複数名の利用者が、今度募金しようと話されていました。ありがとうございました。

いただいた寄付金は愛知県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 子ども食堂 子どもを含めた地域の方への配食事業・居場所作り
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 社会福祉法人清明福祉会
活動の対象 児童
家族
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 食支援
助成金の使途
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
5
総利用者数
251
収入の内訳
共同募金助成額
90,000
活動を実施した場所 EKUMAKURI
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人愛知県共同募金会

〒461-0011 名古屋市東区白壁 一丁目50番地 愛知県社会福祉会館内
TEL:052-212-5528 FAX:052-212-5529
URL:http://www.aichi-akaihane.or.jp/

ページトップへ戻る