<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

グループホームMネットおまえざき

『非常用発電機整備事業(新規)』

赤い羽根募金からの助成額
174,000 円
具体的な活動内容

・カセットガス発電機 2基 233,200円

ありがとうメッセージ

『安心をありがとうございました』
 「グループホームMネットおまえざき」では、一人暮らしは不安な障がい者の方、理由があって家族とは一緒に暮らせない障がい者の方が、将来的に自立した生活を目指して、日常生活上の支援を受けながら地域の中で生活しています。
 このたび、災害時に使用する為の発電機を2台いただきました。避難生活の初期には、停電により必要な情報収集が出来なかったり照明が不足している場合があります。そのような混乱した状況の中で、不安を抱えやすい障がい者の方に少しでも安心していただけるような環境が整いました。実際の災害時はもちろんのこと、年に数回行う予定の防災訓練等でも実技訓練として使用させて頂き、入居者に日々の防災意識を高められるよう活用させて頂きたいと考えております。
 皆様のあたたかいご支援をありがとうございました。

いただいた寄付金は静岡県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 非常用発電機整備事業(新規)
活動の目的 日常生活支援
団体名 グループホームMネットおまえざき
活動の対象 障害児者全般
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 食事・入浴支援
活動内容の補足事項 非常用発電機整備事業(新規)
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
1
収入の内訳
共同募金助成額
174,000
活動を実施した場所 グループホームMネットおまえざき
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人静岡県共同募金会

〒420-0856 静岡市葵区 駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館内
TEL:054-254-5212 FAX:054-254-6400
URL:http://www.shizuoka-akaihane.or.jp

ページトップへ戻る