<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人石岡市社会福祉協議会

『子育て用品貸出事業』

赤い羽根募金からの助成額
499,000 円
具体的な活動内容

家庭で使わなくなった再利用可能な子育て用品(ベビーカー・バギー)や市内中学校の制服、ジャージを無償で譲り受け、クリーニング後に再利用(リユース)して希望者に貸出しします。子どもの健やかな成長を支援するとともに、子育て家庭の経済的負担の軽減を図ることを目的に実施。

ありがとうメッセージ

子供の成長は親にとってうれしいことですが、一時的にしか使用しないベビーカーやバギー、制服やジャージを成長に合わせて買い替えることは経済的にもとても負担です。まだまだ使える物を再利用(リユース)することで経済的にも地球環境にもとてもeco(エコ)だと考えます。提供していただいた方へもこの事業にもとても感謝しています。ありがとうございました。

いただいた寄付金は石岡市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 子育て用品貸出事業
活動の目的 日常生活支援
団体名 社会福祉法人石岡市社会福祉協議会
活動の対象 乳幼児
活動のテーマ・分野 子育て支援
活動の機能・形態 機器貸出し
活動内容の補足事項 ベビーカー及びバギー,市内中学校制服、ジャージ
助成金の使途 建物・備品の維持管理費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
128
収入の内訳
共同募金助成額
499,000
活動を実施した場所 石岡市社会福祉協議会本所・八郷支所
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■石岡市共同募金会

〒315-0009 茨城県石岡市 大砂10527-6 ふれあいの里石岡ひまわりの館
TEL:0299-22-2411 FAX:0299-22-2440
URL:http://ishioka-shakyou.or.jp
e-mail:shakyou@atlas.plala.or.jp

ページトップへ戻る