



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『老人憩いの家トイレ改修事業(笹子地区)』

白野老人憩いの家は地区の住民を中心に老若男女が集う集会施設であるため利用頻度は非常に高く、長年和式トイレの改修が懸案となっています。
また、災害時には地区住民の避難所としても活用されることとなっていることから洋式トイレに改修することで誰もが快適に使用できるよう、施設機能の充実を図ることによって当該施設の果たす役割はより大きなものとなっていくことが予想されます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 老人憩いの家トイレ改修事業(笹子地区) |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 笹子地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 笹子地区住民 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 施設整備 |
| 活動内容の補足事項 | 白野分館 |
| 助成金の使途 |
建物増改築・補修 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒401-0015 山梨県大月市 大月町花咲10 総合福祉センタ-内
TEL:0554-23-2001 FAX:0554-22-2861