<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

米山寮盲児部

『子どもへの食支援(お楽しみ会で調理をしよう)』

赤い羽根募金からの助成額
150,000 円
具体的な活動内容

当施設は、主に視覚に障害のある子どもたちが入所しており、子どもたちと一緒に様々な活動を行っているが、その中でも調理は子どもたちにとって幅広い年齢の子どもたちが共に楽しみ、同じ施設で生活する仲間という意識を共有することができる活動である。季節に関連した行事や誕生日にお楽しみ会(会食)を計画・実施しており、その中で子どもたちが希望するメニューに合わせて簡単な調理を行っている。調理を通して子どもたち同士のつながりを深め、生活を豊かなものにし、QOLを高めていくため、必要な調理器具を整備したい。

ありがとうメッセージ

この度は配分をいただきありがとうございました。当施設は視覚障害のある子どもたちの入所施設です。視覚障害というと「全盲」というイメージがあるかもしれませんが、「見えない」わけではなく「見えにくい」子どもも多数入所しています。そのような子たちが、ホットプレートやホットサンドメーカーなどを使いながら、おいしいおやつを作ることができました。器具が高温になるため、完全に一人で扱うことは難しいですが、自分で作ったものの味は格別なのか、「また作りたい」「今度はいつやるの?」と早くも次回の調理を楽しみにしている様子がうかがえました。予算も厳しいため、今回のような事業での配分をいただけたことで子どもたちの経験が豊かになったことにあらためてお礼申し上げます。

いただいた寄付金は愛知県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 子どもへの食支援(お楽しみ会で調理をしよう)
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 米山寮盲児部
活動の対象 身体障害児者
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 備品・機器・車両整備
活動内容の補足事項 調理器具等
助成金の使途
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
3
総利用者数
45
収入の内訳
共同募金助成額
150,000
活動を実施した場所 米山寮盲児部
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人愛知県共同募金会

〒461-0011 名古屋市東区白壁 一丁目50番地 愛知県社会福祉会館内
TEL:052-212-5528 FAX:052-212-5529
URL:http://www.aichi-akaihane.or.jp/

ページトップへ戻る