<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

なごみかぜ工房

『防災用バッテリー等整備事業(新規)』

赤い羽根募金からの助成額
796,000 円
具体的な活動内容

・モバイルバッテリー 1台    605,000円
・ソ-ラ-パネル 2台     165,000円
・延長ケ-ブル 1台       11,000円
・充電式ト-ルランタン 1台   26,400円
・テレビ42型 1台        132,000円
・パンラック(22枚差し) 1台  154,000円
       計    1,093,400円

ありがとうメッセージ

『赤い羽根共同募金、ありがとうございました』
 「なごみかぜ工房」は、障害のある方の就労と社会参加を支援する就労継続B型の事業所です。
・モバイルバッテリーは、災害時、福祉避難所としての運用をしており、使用をスタッフ及び専門家の意見も交えながら行っております。
・テレビにおいても、情報源はもちろんの事、日々の休憩の際の憩いになり、「賑やかくなったね」とか皆さんとテレビ放送時の内容の話「おいしそうだね」「〇〇私も行ったよ」と会話が弾むようになりました。
・パンのラックについてはより多くのパンやお菓子を製造しやすくなりました。「今日もパンたくさんだね」とお客様みの喜んでもらえております。
 おかげ様でどの備品も施設に欠かせない物となっております。募金にご協力いただいた皆様には改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

いただいた寄付金は静岡県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 防災用バッテリー等整備事業(新規)
活動の目的 日常生活支援
団体名 なごみかぜ工房
活動の対象 障害児者全般
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 就労支援
活動内容の補足事項 防災用バッテリー等整備事業(新規)
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
1
収入の内訳
共同募金助成額
796,000
活動を実施した場所 なごみかぜ工房
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人静岡県共同募金会

〒420-0856 静岡市葵区 駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館内
TEL:054-254-5212 FAX:054-254-6400
URL:http://www.shizuoka-akaihane.or.jp

ページトップへ戻る