



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『資材運搬・送迎用車両整備事業(新規)』


[その他車両](燃料車)
ワゴンタイプ普通車 1998cc 1台
6人乗り(うち車いす 0人)
2,432,100≧基準単価2,100,000
∴2,100,000×0.75=1,575,000

『資材運搬、送迎用車両の助成をありがとう』
「漣」は、障害のある方の自立を目指し働く場を提供し、一般就労を目指せるよう支援している施設です。主に企業からの請負で、組立作業、袋詰め作業、シール貼り作業などを行っています。
このたび、赤い羽根共同募金からの助成をうけ、ワゴン車を購入することができました。購入前は、資材の運搬時に施設外支援や他の送迎などが重なってしまうと、空いている車両がないため、作業に支障をきたす事もありましたが、購入後は、資材の運搬もスムーズに行えるようになり、また容量もたくさん積むことができるため、たくさんの作業を受注でき、工賃アップにつながると利用者、支援者共に喜んでいます。
これからも大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 資材運搬・送迎用車両整備事業(新規) |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 漣 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 就労支援 |
| 活動内容の補足事項 | 資材運搬・送迎用車両整備事業(新規) |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 漣 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒420-0856 静岡市葵区 駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館内
TEL:054-254-5212 FAX:054-254-6400
URL:http://www.shizuoka-akaihane.or.jp